今日は少し真面目な話をしたいと思います。

多様性(ダイバーシティ)という言葉がりますが…

私は中学の頃一度だけ転校をしたことが有ります。

転校するまでの中学は服装、髪形など当時としては驚くほど厳しくない学校でした(学生服を着用する規則はありましたが、その他は殆ど何もないと記憶しています。)

ところが転校先の中学は、なんと髪形に対しての校則があったのです。それも丸坊主にする校則(五分刈りですが。)

私はそんな校則はおかしいと担任へ申し出ましたが、当然受け付けてもらえませんでした。

そして担任は「周りの生徒を見て判断(髪型)しなさい」というのです、私は「生徒一人一人がいてクラスが存在し、クラスがあるから学校が存在するのではないですか、生徒一人一人が違うことは当然なのに、なぜ周りの生徒と同じくする必要があるのですか理由を教えてください」と質問しましたが答は有りませんでした。(私が丸刈りに抵抗していた理由は、丸刈りにすると何故か寝癖がつき頭の形が平行四辺形または台形になってしまうため、極力丸刈りは避けたかったのです。)

それから約50年以上が経ち、先日同級生で中学の教員をしている友人と世間話をしていたところ、上記のような話が出た時に、それは今の時代「多様性と言うんだ」と言って私の昔の行動を認めるような事を言っていました。

昔、教えられた通り、周りの人と協調して目立たないように生きていこうと思っていましたが、50年も経つとそんな時代ではなくなっていると言う事なんですね。

改めて昔と今はいろんな面で違うんだなと思いました。